Quantcast
Channel: 宇都宮ゆうこ(真白リョウ)officialブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

続•覚醒する日本。『徴兵制&防衛論』これから辿る未来は?

$
0
0


半分くらい書いたらミスで全部消えたガーン
悔しいけどへこたれないっ!!昨日のブログの続きパンチ!メラメラ


さて、このまま安保法制が通ったら
日本の未来はどうなるのでしょうかはてなマーク


ワタスが想像する将来の日本は『H☆ERO HEIZO』の脚本の中にぜーんぶ書きましたこれ↓


1分50秒からあらすじやので、
それを観ればワタスの想像する日本はわかると思う目


ところがビックリマークワタスが思ったよりもかなり早く、
頭の良い官僚達は色々と考えてはった叫び

今時『徴兵制』なんて古い言葉は使わないよ得意げ
これから『徴兵制』は……
















『インターンシップ♡』に変わりますwww

ほいっ!!これが2013年に防衛省があみだした
インターンシップ♡のイメージだよドキドキ


☆企業の新規採用者を2年間、自衛隊に『実習生』として派遣する。
☆自衛隊側で実習生を『一任期制士』として受け入れる。
実習生を自衛官として勤務させ、任期終了までに一定の資格も取得させる。
☆任期終了後、実習生は企業に戻り勤務する。
☆自衛隊任務中の給料は、官側が負担する。


これは、あくまでも『徴兵制』ではなく……













インターンシップです♡wwwww


これは8/26に共産党の辰巳議員の国会質問。
詳しく知りたい人はリンク先、読んでね音譜

民間企業の新人を戦地に投入 防衛省が画策する「隠れ徴兵制」

辰巳孝太郎ブログ


過去にワタスのブログで取り上げた『奨学金の返済が遅れてる生徒に防衛省で終業訓練させてはどうか』の話もでてるよん。


そして最後の一行がコレ。

企業側に対する何らかのインセンティブが不可欠♡


企業もお金貰えるし、最近集まらない自衛官集められるし
企業も防衛省もウハウハやんラブラブ!


ところがところがっ!!昨日一緒に映画観に行った
ソフトウェアの社長さんにこの話をすると驚きの新事実がっ!!叫び


『俺の先輩の会社、以前、これやってたよ』
『えええええええ!!!!!ウソでしょ?!』
『先輩は防衛大学の出身で新入社員に2週間、自衛隊の訓練に参加させてた。でも一人、骨折して帰ってきてから辞めたみたいだけどね』



もう既に存在してるやんwwwww
でもこれは国主導でなく、この社長さんの意向なんだろけど。


2週間で骨折したらしいけど、これからは2年間。
しかも集団的自衛権行使されたら、海外いっちゃうかもね~ガーン


そして校長の趣味なのか、こんな私立学校も現れた!!叫びこれ↓

高知、私立高に自衛隊コース新設 来年度から


おいおいどうした日本wwwwww
ワタスの妄想以上の事態になってきてるwwww


まぁほぼ『H☆ERO HEIZO』の脚本通りに
日本がどんどん進んでるわけですが。。。


じゃ、日本の防衛論、どうするの!?
アメリカに命捧げなアカン事態になる前に、
少しずつでも米国から独立する為にはどうしたらいいの!?


って話なんだよね。


これについてはワタスは塾の講師や、著名な方々に
かなり質問して色々聞いたよ。


で、色々聞いた結果、ワタス的に、
日本はこれを絶対にやるべきなんじゃないかとゆー
未来型ぶっ飛んだ防衛論にぶちあたりましたドキドキ


それは武田邦彦氏の防衛論。


これはみんなちゃんと全部動画を観て聞いてほしい。
武田さんは『兵隊もって軍艦持って仮想敵国を作って武装することは、昭和の発想』だと言ってる。


これは元外務省の天木直人氏も講義で質問した時、
同じことを仰っていました。


武田さんの考えはこう。


☆日本は核を落とされたことによる報復の権利を主張し続ける。(国際法では認められてる)
☆防衛とは『家に鍵をかけること』=『SECOM』のようなもの
☆日本は全自動専守防衛システムを作り、配備する。
☆アメリカや東南アジアとの連携を強める。
☆自由貿易体制を進める。
☆共同管理国土をつくる。



実は日本は核を落とされた地球唯一の国なので、
国際法上は核兵器の報復権を持ってる事になる。


世界で核兵器を使う優先権を持ってるのは
国際法上では日本だけ。


アメリカも昔『リメンバーパールハーバー』で
世界に向けて、正当に日本を攻撃する権利を持った。


ので、『日本は核を使う優先権が国際上ある』
『しかし日本はこれを使いません』と言い続けることで
他国に使わせない抑止力になるのではないか、とゆー逆転の発想ひらめき電球


そして目からウロコの全自動専守防衛システム!!


実は侵略用の武器はあっても、これが世界にはない。
これを日本の優れた技術で作って配備すれば、
日本は自国は守るけど侵略戦争はしません、とゆー他国へのアピールになる。


しかも、日本は海に囲まれた島国。
この地形も幸いしてる。
そして海上輸送船舶は日本海軍が護衛する。


ワタスは、憲法9条改正は賛成です。
でも9条の理念を改正すべきとは思ってない。


歴史をさかのぼると今の憲法は
時代で色々手が加えられて、曖昧な部分が多いので、
個別的自衛権ははっきり持つようにしたら良いと思う。


で、日本が技術的にトップになることを予測したら
集団的自衛権なんていらんし。


安倍さんは集団的自衛権もって、
軍艦、戦闘機でトップになると思ってるらしーけど、
何度も言うけど、その発想自体が軍国主義だよ。


米国の大量殺人に税金だして加担したくないし、
このままだと金&命も差し出せビックリマークになりつつあるから、
日本も日本で防衛を本気で頑張れば良いと思う。


で、こーゆー事ゆーと、そんなに詳しくないのに
『そんな技術無理だ』とか言ってくる人いるんだけど。


最近の話ではアメリカロシアが失敗した物資補給ロケットを
日本は一発で打ち上げ成功してるのよwwwww

こうのとりH2Bロケットで打ち上げ成功JAXA


日本は優れた技術、
ものづくりを本気でさせたら世界一だよ。


防衛費増やして良いから、一刻も早く世界初の防衛システム作って
少しずつ米軍基地を減らしていってもらいましょドキドキ


日米地位協定も後々、破棄してもらいましょ。


あとは今まで通り、国際貢献として
平和活動を続けて行くことも抑止力になると思う。


あと最後の『共同管理国土』は棚上げになってる領土問題勃発地域を、2国共同で持ちましょうという概念。


ずっともめてるんだったら2国共同で管理、権利もって
互いにメリットをわけあえばいーじゃんって発想。


これ、実は社長軍団の中で一番多い意見。
ワタスもこの意見、賛成ーーービックリマークパー


はぁーーーーー。ここまで3時間かっかったwww


そして米軍の事を言うと決まって『中国の脅威は!?と言って来る人いるのでwww


その続きは次の記事でパー
それでは皆様、おやすみなさーーーーい流れ星


Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

Trending Articles